夏期休暇のお知らせ 8/13(水)~17(日)
8/13(水)~8/17(日)は夏期休業期間とさせていただきます。 お急ぎのご用件は承りますので、その旨記載の上、メールにてご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
夏期休暇のお知らせ 8/13(水)~17(日) 続きを読む »
8/13(水)~8/17(日)は夏期休業期間とさせていただきます。 お急ぎのご用件は承りますので、その旨記載の上、メールにてご連絡ください。 どうぞよろしくお願い致します。
夏期休暇のお知らせ 8/13(水)~17(日) 続きを読む »
「演習と事例で学ぶ~実践!熱設計」をオープンコースにて開催いたします。 6月20日(金)1st:熱設計と伝熱工学の基礎 8月19日(火)2nd:熱設計実践編~機器筐体の熱設計 8月20日(水)3rd:熱設計実践編~デバイ
6/20、8/19、20「演習と事例で学ぶ~実践!熱設計」開催します! 続きを読む »
熱設計講座の内容をリニューアルしました! ■講座名■~演習と事例で学ぶ~実践!熱設計 基礎、機器筐体編、デバイス・基板編の3部構成は以前と変わりませんが、 従来より演習を多く組み込んだより実践
熱設計講座リニューアル!~演習と事例で学ぶ~実践!熱設計 続きを読む »
図面関連の講座として、新たに「ポンチ絵 徹底トレーニング!」を 開講します! 本セミナーでは、多数の演習問題を通して形状認識力・空間認識力を鍛え、自分の意図が他者に伝わるポンチ絵の作成力を高めていきます。 詳細は下記にて
最新事例で学ぶ~設計プロセスにおける生成AIの効果的な活用法 4月18日(金)に上記セミナーをオープンコースにて開催いたします。 4月18日(金)13時~16時 ZOOM開催 受講費用 31,900円(税込)※今回限りの
4/18_「最新事例で学ぶ~設計プロセスにおける生成AIの効果的な活用方法」開催します! 続きを読む »
■オープンコース価格改訂のお知らせ 昨今のシステム利用料、サービス利用料等の高騰に伴い 2025年の4月以降開催のオープンコースより、以下のように 受講費用の価格改訂を行う運びとなりました。 ※価格 6時間開催講座 現)
オープンコースとして、以下の講座を開催します。 本講座は既に最少催行人数に達しているため、<開催確約>となっております。 是非この機会をご利用ください。 ########## 開催講座名:ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方
【開催確約!】3/11_ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方 続きを読む »
公差関連の講座として、新たに「ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方」を 開講します! 幾何公差に特化して、図面を描く方はもちろん、特に図面を読む側の立場の方に オススメの内容です。 詳細は下記にてご確認下さい。 ゼロから学ぶ
「ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方」講座を新規オープン! 続きを読む »