【新規講座】ポンチ絵 徹底トレーニング!
図面関連の講座として、新たに「ポンチ絵 徹底トレーニング!」を 開講します! 本セミナーでは、多数の演習問題を通して形状認識力・空間認識力を鍛え、自分の意図が他者に伝わるポンチ絵の作成力を高めていきます。 詳細は下記にて […]
図面関連の講座として、新たに「ポンチ絵 徹底トレーニング!」を 開講します! 本セミナーでは、多数の演習問題を通して形状認識力・空間認識力を鍛え、自分の意図が他者に伝わるポンチ絵の作成力を高めていきます。 詳細は下記にて […]
最新事例で学ぶ~設計プロセスにおける生成AIの効果的な活用法 4月18日(金)に上記セミナーをオープンコースにて開催いたします。 4月18日(金)13時~16時 ZOOM開催 受講費用 31,900円(税込)※今回限りの
4/18_「最新事例で学ぶ~設計プロセスにおける生成AIの効果的な活用方法」開催します! 続きを読む »
■オープンコース価格改訂のお知らせ 昨今のシステム利用料、サービス利用料等の高騰に伴い 2025年の4月以降開催のオープンコースより、以下のように 受講費用の価格改訂を行う運びとなりました。 ※価格 6時間開催講座 現)
オープンコースとして、以下の講座を開催します。 本講座は既に最少催行人数に達しているため、<開催確約>となっております。 是非この機会をご利用ください。 ########## 開催講座名:ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方
【開催確約!】3/11_ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方 続きを読む »
公差関連の講座として、新たに「ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方」を 開講します! 幾何公差に特化して、図面を描く方はもちろん、特に図面を読む側の立場の方に オススメの内容です。 詳細は下記にてご確認下さい。 ゼロから学ぶ
「ゼロから学ぶ幾何公差図面の読み方」講座を新規オープン! 続きを読む »
2024/10/8 テクノフレキス 藤崎淳子講師の新著書「幾何公差って、どない読むねん!LEVEL00-Ver.2」が刊行されております。 https://pub.nikkan.co.jp/book/b10086403.
テクノフレキス 藤崎講師の新著書「幾何公差って、どない読むねん!LEVEL00-Ver.2」が刊行 続きを読む »
オープンコースにて以下の講座を開催します! CAEを使わない人のためのCAE入門 | Maicom 9/13(金)13時~17時 オンライン 9/27(金) 13時~17時 オンライン こちらは1回完結となり、同内容を
開催確約!9/13、27「CAEを知らない人のためのCAE入門」 続きを読む »
以下の講座を新たにオープンしました! プラスチック製品設計のコツとポイント | Maicom 機械材料の基礎知識 | Maicom 設計品質・当たり前品質を確保するための設計実務入門 | Maicom 詳細/カスタマイズ
「プラスチック製品設計のコツとポイント」、「機械材料の基礎知識」、「設計品質・当たり前品質を確保するための設計実務入門」新規オープン! 続きを読む »
以下の講座を新たにオープンいたしました! 強度設計のための基礎知識 演習で学ぶ~未然防止/再発防止のためのFMEA・FTA 詳細、カスマイズなどお気軽にお問い合わせください!
強度設計のための基礎講座、FMEA/FTA講座を新規オープン! 続きを読む »
田口技術士事務所 代表 田口宏之氏に弊社研修講師として参画いただくことになりました! メーカーにおける製品設計や開発業務の中で培われた知識をベースに、以下のような講座を 担当していただきます。 強度設計のための基礎知識
田口技術士事務所 田口宏之氏に講師として参画いただきました。 続きを読む »